Skip to content

Cart

Your cart is empty

Leather Camera Harnessご紹介!

※日本国内でのクラウドファンディングは22年3月に終了いたしました。
 今後の国内発売については準備中となります。

【商品紹介】

 

本格的なカメラをお使いの皆様、撮影時にカメラを身につけていて、
こんなことにお困りではありませんか?
・カメラストラップでは、首など体の一点に負担がかかってしまう
・カメラハーネスは体にフィットせず使いづらい
・日本では海外のような、おしゃれなカメラハーネスが見つからない

そこで!
普段はバッグをデザイン・製作している職人が本気を出して、
デザイン性にも使いやすさにもデュアルカメラハーネスを製作しました!

ポイント


前と背中のベルト調整だけで、簡単にサイズ調整ができます(S〜LLサイズまで対応)。

小柄な方から背の高い方まで、ご自身のサイズにカスタマイズ可能です。
初回利用時にカスタマイズしておけば、次からは楽に着用できます。

・着用イメージ


さらに!
付属パーツを交換するだけで簡単にカメラ1台モードにカスタマイズできます。
カメラを1台だけ使う予定の時には、1台モードで身軽に撮影が可能です。


通常のカメラハーネスは可動域が限られており、撮影時に持ち上げづらいことがあります。

今回作成したカメラハーネスは、丸いリングを使ってカメラベルトと繋ぐことで引っかかりを無くし、可動域を大幅に拡大しました。
これによりカメラをスムーズに持ち上げて撮影が可能となりました。


★簡単に付け外し可能なカメラベルト
カメラベルトは、手で簡単に付け外し可能になっています。
ハーネスを着用した状態であっても付け外しができるので便利です。

★動きやすく安定の 腰ベルト用フック
付属の金具はズボンなどのベルト部分に引っ掛けることが可能です。
カメラハーネスをつけて動いたりしゃがんだりした際、大事なカメラを周りにぶつけてしまう、なんてことを防止できます。
歩く際にもカメラが揺れずに安定するのでオススメです。
また、ベルトにかけることで重さが分散し、肩に負担がかかりがちなハーネスをより身軽にお使いいただけます。

★体にフィットして重さを軽減
太め(約5センチ)幅のハーネスが体にフィットしてカメラの重さを分散します。
さらに前ストラップ(取り外し可能)を使うことで、より体にフィットし安定して撮影が可能です。
 


今回のカメラハーネスは、型紙から完全オリジナルデザインで製作しました。
当ブランドでは普段レザーバッグなどをデザインして製作しています。
バッグ職人だからこその、ディテールや装着時のかっこよさにもこだわった仕上がりになりました。
一点一点、アトリエでハンドメイドで丁寧にお作りしてお届けします。
 


栃木レザーは、Aランクのレザーとして世界でも有名な植物性のタンニン鞣し仕上げのヌメ革です。
しなやかさとタフさ、経年変化(エイジング)したときの味わい深さが魅力です。

使いはじめは少し硬さを感じるかもしれませんが、使っていくうちにどんどん体に馴染んでいきます。
革の良さを感じながら長い期間ご利用いただくことが可能です、
今回は厳選して選んだ栃木レザーから、
キャメルと黒の2色をご用意しました。

使い方


サイズ調整は、簡単な3ステップとなっています。
特殊な道具は不要で、手だけで調整が可能なので、外出先でも気軽にサイズ調整し直すこともできます。

仕様


上記のほか、カメラ1台モード用のベルトと金具が1つずつセットになっています。
・カラー
 キャメルと黒からお選びいただけます。